厚生労働省令和7年度「介護テクノロジー等による生産性向上の取組に関する調査及び効果測定」実証対象としてRehab for JAPANが選定されました

2025.09.10
お知らせ

厚生労働省令和7年度「介護テクノロジー等による生産性向上の取組に関する調査及び効果測定」における実証事業者に、RehabforJAPANが採択されました。
介護サービスを提供するエルケア株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:宇野元博)との連携により、介護施設でのテクノロジー導入によるケアの質向上と職員負担軽減の実証実験を行います。

厚生労働省からの本事業採択にかかる公表資料はこちらをご覧ください。

株式会社Rehab for JAPANについて

当社は「介護に関わるすべての人に夢と感動を」をビジョンとし、より多くの高齢者が健康的に長生きすることで幸せに長く暮らせる世界(健康寿命の延伸)に向けて、「エビデンスに基づいた科学的介護」の実現を目指すスタートアップ企業です。介護現場のリアルデータを収集し、高齢者が元気になることを科学していきます。

・称号 :株式会社Rehab for JAPAN(リハブフォージャパン)
・創立 :2016年6月10日
・代表者:大久保亮
・所在地:東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F
・事業内容:
– 科学的介護ソフト「Rehab Cloud」の企画・開発・提供
– オンラインリハビリサービス「Rehab Studio」の企画・開発・提供
– AI等を用いた介護関連テクノロジーの研究開発
・URL
▷コーポレートサイト :https://rehabforjapan.com/
▷Rehab Cloud :https://rehab.cloud/
▷Rehab Studio :https://rehabstudio.online/