「第13回 起業・経営OTサミット in 香川」に登壇します
- 2025.08.26
- お知らせ
2025年11月8日に開催される 「第13回 起業・経営OTサミット in 香川」 に、弊社代表大久保が登壇いたします。
■ 代表コメント
当日は「臨床から起業へ ~OTが挑んだスタートアップとケアテックの未来」をテーマに講演いたします。臨床で目の前の利用者様と向き合う中で芽生えた課題意識が、私を『ケアテックでの起業』という新たな挑戦へと導きました。作業療法士としての知見を武器に、プロダクトの開発や事業創造に奮闘してきた道のりを、皆さまに共有できることを大変嬉しく思います。 この講演が、皆さまの臨床の可能性を広げ、未来を考えるきっかけとなれば幸いです。
■ イベント概要について
詳しくは、こちらをご覧ください。
参加は事前申込制となっております。詳細・お申込みは、公式案内よりご確認ください。
株式会社Rehab for JAPANについて
当社は「介護に関わるすべての人に夢と感動を」をビジョンとし、より多くの高齢者が健康的に長生きすることで幸せに長く暮らせる世界(健康寿命の延伸)に向けて、「エビデンスに基づいた科学的介護」の実現を目指すスタートアップ企業です。介護現場のリアルデータを収集し、高齢者が元気になることを科学していきます。
・称号 :株式会社Rehab for JAPAN(リハブフォージャパン)
・創立 :2016年6月10日
・代表者:大久保亮
・所在地:東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F
・事業内容:
– 科学的介護ソフト「Rehab Cloud」の企画・開発・提供
– オンラインリハビリサービス「Rehab Studio」の企画・開発・提供
– AI等を用いた介護関連テクノロジーの研究開発
・URL
▷コーポレートサイト :https://rehabforjapan.com/
▷Rehab Cloud :https://rehab.cloud/
▷Rehab Studio :https://rehabstudio.online/