弊社が提供するリハビリ支援ソフト「Rehab Cloudリハプラン」がTAISコード取得いたしました
- 2025.08.06
- お知らせ
このたび、弊社が提供するリハビリ支援ソフト「Rehab Cloudリハプラン」(https://rehab.cloud/)は、テクノエイド協会の福祉用具情報システム(TAIS:Technical Aids Information System)において、TAISコードを取得いたしました。
◼️概要
サービス名:Rehab Cloudリハプラン
TAISコード:02269 – 000001
製品詳細:リハビリ支援ソフト「Rehab Cloudリハプラン」
◼️TAISとは
福祉用具情報システム(TAIS)とは、国内の福祉用具製造事業者又は輸入事業者、介護ソフトベンダーなどから「企業」及び「福祉用具(介護テクノロジーを含む)」情報を収集し、ホームページから情報発信するシステムです。
TAISコード(福祉用具や介護関連サービスの標準化された情報を管理するための全国共通のコード)を取得することにより、自治体や事業者、ケアマネジャーなどの関係者の皆さまに対して、弊社サービスの導入や管理がより円滑に行えるようになり、自治体の担当者や介護サービス事業者などからの認知が向上し、活用の拡大が期待されます。
介護事業所のデジタル化と業務効率化をさらに加速させ、リハ職による個別機能訓練計画書の作成支援をはじめ、介護現場での記録業務の負担軽減、質の高いリハビリサービスの提供を支援。生産性向上と利用者満足度の両立を実現します。利用者満足度の両立を実現します。
◼️Rehab Cloud(リハブクラウド)について
Rehab Cloud(リハブクラウド)は、介護現場の付加価値を向上し、利用者のアウトカムを追求する「科学的介護ソフト」です。
導入により、①職員の業務負担削減、②加算取得により収益向上、③利用者の身体機能向上を実現します。
現在、累計導入事業所数は3,344事業所を突破し(2025年6月時点)、多くの事業所様にご愛顧いただいております。
より詳しい情報・価格について知りたい方はサービスサイトをご確認ください。
▷ サービスサイト:https://rehab.cloud/
◼️株式会社Rehab for JAPANについて
当社は「介護に関わるすべての人に夢と感動を」をビジョンとし、より多くの高齢者が健康的に長生きすることで幸せに長く暮らせる世界(健康寿命の延伸)に向けて、「エビデンスに基づいた科学的介護」の実現を目指すスタートアップ企業です。介護現場のリアルデータを収集し、高齢者が元気になることを科学していきます。
・称号 :株式会社Rehab for JAPAN(リハブフォージャパン)
・創立 :2016年6月10日
・代表者:大久保亮
・所在地:東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F
・URL
– コーポレートサイト:https://rehabforjapan.com/
– Rehab Cloud:https://rehab.cloud/
– Rehab Studio : https://rehabstudio.online/