介護リハビリテックのRehab、科学的介護の実現に向けて約11.3億円の資金調達を実施

2023.02.01
プレスリリース

介護事業所向けにリハビリ支援ソフト「リハプラン」を提供する株式会社Rehab for JAPAN(本社:東京都千代田区、代表取締役:大久保 亮 以下当社)は、シリーズDラウンドにおいて、SMBCベンチャーキャピタル株式会社とJPインベストメント株式会社をリード投資家とし、新規投資家・既存株主を引受先として、合計11.3億円の第三者割当増資を実施しました。今回の資金調達を含めて累計調達総額は約21億円となりました。

 当社は「介護に関わるすべての人に夢と感動を」をビジョンとし、より多くの高齢者が健康的に長生きすることで幸せに長く暮らせる世界(健康寿命の延伸)に向けて、「エビデンスに基づいた科学的介護」の実現を目指すスタートアップ企業です。

 介護業界のトレンドである自立支援と科学的介護の追い風をうけ、主力事業の「リハプラン」は約4年で10倍以上の成長を遂げました。累計導入事業所数はすでに1,400社を超え(2023年1月時点)、小規模デイから大手法人までさまざまな介護事業所にご利用いただいております。

 また「リハプラン」を通じて、医療機関やPHRではなかなか取得できていない約15万人の「高齢者のリアルな生活情報」を精度・頻度共に高く保有しており、分析解析可能なケアデータプラットフォームを構築しました。

 今回の資金調達によって、既存事業の飛躍的な成長拡大に向けての組織基盤の強化と、新規事業の立ち上げを実現し、高齢者中心の介護ヘルスケアプラットフォームづくりを推進していきます。

■ 当社が解決したい社会課題とは?
 世界で最も長寿国の 1 つである日本。2022年現在は総人口の4人に1人が高齢者。2040年には3人に1人が高齢者の時代となります。一方で、日本人の平均寿命と健康寿命の差は、女性で約12.1年、男性で約8.7年といまだに大きな開きがあります。75歳以降から要介護になる率は急激に増え、今は元気なアクティブシニアも、いずれはほぼ必ず「要介護」になります。

 要介護となった高齢者の現実は、「自分らしく生きる生活」から、「周囲に迷惑をかけない生活」へのシフトを強いられています。要介護者が生活する上での選択肢はまだまだ少なく、事故やリスク回避からやれることすら制限されてしまうこともあります。

誰しもが人生で最期に通る「介護」の問題です。

 この要因の一つとして、介護の業界ではサービスを提供する人材が大幅に不足していることと、業界全体でテクノロジー活用が進んでいないことがあります。

 当社は、介護事業者やヘルスケア企業、高齢者に対して、テクノロジーを活用した新たなソリューションを提供し、アウトカムの抽出、解析、統合を繰り返すことでエビデンスやインサイトを見つけ、新たな体験や行動変容を創り出して行きます。

 介護におけるリハビリとは、身体能力回復だけではなく、高齢者一人ひとりの生活、性格、家庭環境などに合わせて、その人のライフスタイルをデザインすることだと考えています。

その人が、高齢であっても、病を抱えていても、けがを負っていても、自分のしたいこと、目標を実現できる人生を生きる。そんな社会、環境をつくることが当社の使命です。

今回の引受先(順不同)

前列左より郭 夏氏(JPインベストメント)、大久保 亮(代表取締役社長CEO)池上 晋介(取締役副社長COO)、中野 哲治(SMBCベンチャーキャピタル)

後列左より杉谷 謙太氏(SMBCベンチャーキャピタル)、副島 直和氏(南都キャピタルパートナーズ)、水上 圭氏(JPインベストメント)、青木 武士氏(キャピタルメディカベンチャーズ)、小野 岳児氏(小野デジタルヘルス)、小林 正克氏(小野デジタルヘルス)、堺 敦行氏(南都キャピタルパートナーズ)、井上 智子氏(オムロンベンチャーズ)、栗下 泰孝氏(オムロンベンチャーズ)、木村 沙織氏(Aflac Ventures Japan)、清藤 利郎氏(Aflac Ventures Japan)、柴田 裕貴氏(MTGベンチャーズ)、伊藤 仁成氏(MTGベンチャーズ)

<今回の引受先>
・SMBCベンチャーキャピタル株式会社
・JPインベストメント株式会社
・小野デジタルヘルス投資合同会社 ※1
オムロンベンチャーズ株式会社
・Aflac Ventures LLC ※2
やまと社会インパクトファンド※3
株式会社MTG Ventures
・エンジェル投資家(社名非公開)

※1 小野薬品工業100%出資子会社。医薬品事業以外のヘルスケア分野のベンチャー企業等へ投資を行うCVC
※2    Aflac Ventures Japan株式会社が投資活動を支援
※3  南都キャピタルパートナーズ株式会社と株式会社キャピタルメディカ・ベンチャーズが共同で設立した地域の課題解決を図る地銀初の社会インパクトファンド

■ 引受先のコメント

SMBCベンチャーキャピタル株式会社 投資営業第四部 副部長 中野 哲治氏
Rehab社は、介護ドメインとIT、それぞれを熟知し、強い情熱と信念を併せ持った素晴らしいチームです。親、そして自身の老後を考えた際に、Rehab社のテクノロジーの活用は、とても温かく、血の通ったソリューションであり、そのアウトカムとして高齢者がより生き生きと自分らしい生活を送ることが出来れば、きっと日本の未来は明るく活気づいたものとなります。Rehab社のチャレンジを、SMBCグループ一丸となって支えて参ります。

JPインベストメント株式会社 代表取締役社長  古宮 博幸氏
JPインベストメントは、Rehab for JAPANが提供する介護リハビリ支援ソフト「リハプラン」によって、高齢者一人ひとりの状況に合わせた個別性の高いリハビリプランを作成・実践し、データに基づいた改善を繰り返すことで、より多くの高齢者の健康寿命の延伸に寄与することを期待できると考えています。これは社会へのポジティブインパクト創出によるSDGsの目標に貢献するという当社が運営するファンドの理念に合致することから、本件を「インパクト投資」として出資を決定いたしました。今後、Rehab for JAPANの成長をサポートしてまいります。

小野デジタルヘルス投資合同会社 職務執行者/社長 伊藤 雅樹氏
自立支援を中心とした科学的介護の実現が求められ始めているなか、Rehab社が開発・提供するプロダクトの果たす役割は今後、益々大きくなると考えます。今回の出資により、Rehab 社の更なる事業成長が促進され、「エビデンスに基づく科学的介護」が実現することを期待します。今後、当社は介護現場より得られる高齢者情報の利活用などを含む同社との協業を通じて、健康寿命の延伸と持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。


オムロンベンチャーズ株式会社 代表取締役 井上 智子氏
この度は、Rehab for JAPAN社に出資させていただき、大変嬉しく思います。Rehab for JAPAN社の目指す「エビデンスに基づいた科学的介護」は、高齢者が健康かつ幸せに長生きできる世界の実現に必要不可欠です。私たちオムロンベンチャーズは、オムロンが解決を目指す社会的課題「健康寿命の延伸」の実現の1つとして、高齢者の生活機能を向上し、社会参加へと繋ぐ「自立支援」という介護予防の推進を共に加速していきます。

Aflac Ventures Japan株式会社 シニアアソシエイト 木村 沙織氏
テクノロジーの力で科学的介護の実現を目指すRehab for JAPANの取り組みに魅力を感じ、今回出資させていただきました。弊社のグループ会社であるアフラック生命保険株式会社は2021年より、介護状態に合わせて一時金・年金で備えられる「アフラックのしっかり頼れる介護保険」を提供しています。また、介護に関する様々な社会的課題に対するソリューションを総合的に提供する「介護エコシステム」の構築に取り組んでいます。弊社は今回の出資によりRehab for JAPANの取組みを支援し、介護に関わるすべての方が自分らしく生きることができる社会の実現に貢献してまいります。

やまと社会インパクト投資事業有限責任組合 無限責任組合員
南都キャピタルパートナーズ株式会社 代表取締役社長 堺 敦行氏
株式会社キャピタルメディカ・ベンチャーズ 代表取締役 青木 武士氏
やまと社会インパクトファンドは、やまと地域の社会課題解決をはかる企業へインパクト投資を行っています。奈良県の平均寿命はTopクラスで健康寿命No.1を目指しながら、平均要介護期間は全国平均を大きく上回っており、健康寿命の延伸が地域課題となっています。Rehab社は「健康寿命の延伸」を長期アウトカムに設定し、この実現に向けて事業成長されています。Rehab社のサービスがたくさん導入され、やまと地域がより豊かになることを期待しています。

株式会社MTG Ventures 代表取締役 藤田 豪氏 / 代表パートナー 伊藤 仁成氏
前回ラウンドに続き、追加出資をさせていただきました。大久保さん池上さんが率いるチームRehabは、「介護に関わるすべての人に夢と感動を」をビジョンに熱い情熱と有言実行のコミット力で大きく成長されてきました。Rehab社が目指すエビデンスに基づいた科学的介護の実現は、MTGグループの目指す世界観と近しく、強く共感します。今後も人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を目指し、Rehab社と共にチャレンジして参ります。

■ 代表取締役社長CEO 大久保 亮のコメント
私たちが何を成し遂げたいのかを短い言葉で表すと「より多くの高齢者を元気にする」に尽きます。これは私自身の創業時からの変わらない想いです。人生の最終段階に向かっている方々をはじめそれぞれの生き方や尊厳を第一に考え、追求するために、介護ヘルスケア領域をテクノロジーの力で変える。私たちは変化を待つのではなく、自らが変革の担い手となって事業成長を実現します。今回の資金調達により、既存株主の皆様に加えて、新たな株主をお迎えし、私たちだけでは成し遂げられない大きな社会的インパクトに挑戦できることになりました。何卒、応援よろしくお願いします!

■ 採用について
私たちはこれからのリハビリを、これからの介護を、もっと身近で、もっと楽しいものに、共に変えていける仲間を募集しております。事業拡大に向けて、エンジニア、プロダクトマネージャー、データサイエンス、カスタマーサクセス、セールス、新規事業推進など、様々なポジションにおける中核メンバーの採用を強化しております。
-採用情報
https://rehabforjapan.com/recruit/

 -Rehab for JAPAN 公式note
https://note.rehabforjapan.com/

■ 採用イベント
2/13(月)CEOとCOOがアツく語る「ビジョンファーストな社会実装集団Rehabが目指す未来」https://rehab.connpass.com/event/273572/

2/14(火)CTOとCPOがアツく語る「介護領域におけるプロダクト開発の面白さ」https://rehab.connpass.com/event/273572/

2/20(月)FastGrow主催:介護ヘルスケア領域に今、投資が集まる理由とは? 〜2025年問題を見据えて成長続ける介護リハビリSaaS、資金調達と戦略を大解剖〜
https://www.fastgrow.jp/events/2302_rehabforjapan

■株式会社Rehab for JAPANについて

当社は「介護に関わるすべての人に夢と感動を」をビジョンとし、より多くの高齢者が健康的に長生きすることで幸せに長く暮らせる世界(健康寿命の延伸)に向けて、「エビデンスに基づいた科学的介護」の実現を目指すスタートアップ企業です。介護現場のリアルデータを収集し、高齢者が元気になることを科学していきます。

・称号 :株式会社Rehab for JAPAN(リハブフォージャパン)
・創立 :2016年6月10日
・代表者:大久保亮
・所在地:東京都千代田区飯田橋4丁目2-1岩見ビル2階
・資本金:1,748百万円(資本準備金含む)
・URL
 -コーポレートサイト:https://rehabforjapan.com/
 -リハプラン:https://rehaplan.jp/training/